Translate

ラベル カット加工、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カット加工、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年9月8日日曜日

やわらかい家具


前回、ご案内いたしました素材はこのようなものに使っていただきました。柔らかい家具(什器)がコンセプトのアパレルの展示会です。

デザイナーさまとの打ち合わせ、特注素材の手配、加工、搬入、設置と普段,
化成品を扱ってる者としてはあまりさせて頂いたことのない仕事でしたが勉強になりました。

委託加工品の為,お問い合わせください。

株式会社河合加工 菅谷
kawai@pb3.so-net.ne.jp  03-3659-0520

設計:スキーマ建築計画  http://schemata.jp/world-basics-2013-aw-exhibition/
施工:株式会社タンク    http://tank-tokyo.jp/
写真コピーライト:長谷川さま     (下記参照)
すべての著作権:スキーマ建築計画(下記参照)


Dear Customer

NOTICE
The copyright of all photos belongs to the author.
The use, distribution and transfer of the ownership without permission are strictly
prohibited by copyright law.
Please let us know for any other secondary use of these data by a third party.
And please ask kentahasegawa,the photographer if you want high-resolution
photos.Because kentahasegawa have copyright of all photos.
And please CC.to us at the first contact to kentahasegawa.
Please send a copy to the following 2 address if any photos is used in printed
matter.
For use on website, please inform the URL and the date of publication to kentahasegawa and us.

kentahasegawa_OFP
3-8-6-206 Hontyo Nakano-ku, Tokyo 164-0012, JAPAN
phone / +81 090 5034 2835
mail / kentahasegawa@live.jp
URL / www.kentahasegawa.com

Jo Nagasaka / Schemata Architects
2-30-6 Kamimeguro, Meguro, Tokyo,153-0051,JAPAN
phone / +81 3 5939 6773
fax /+81 3 5939 6774
mail / info@schemata.jp


URL / www.schemata.jp





















http://schemata.jp/world-basics-2013-aw-exhibition

2013年2月28日木曜日

フィルター材 MF-20丸棒


ウレタンフォームのフィルター材MF-20の丸棒です。
Ф34×450Lのサイズです。サイズにより冶具が必要ですが
1000L位の丸棒が可能です。

お問い合わせ  kawai@pb3.so-net.ne.jp
          
                       03-3659-0520 河合加工 菅谷まで

2012年4月20日金曜日

小さくてややこしい加工




再掲載です。やわらかいウレタンフォームを斜めにカットして上に黒いPETシート、下に両面テープを貼った加工です。小さくてややこしい加工です

2012年3月24日土曜日

ポリエチレンフォーム加工

 ポリエチレンフォームを抜き加工ではなくカットして加工しました。
スポンジやウレタンフォームと違い硬くて苦労してしまいました。
安請け合いして後悔してます。
簡単に加工できるかと思いましたが2日間掛かってしまいました。

でも請けたからには加工します。

お問い合わせお待ちしてます。河合加工 菅谷まで
                03-3659-0520   
kawai@pb3.so-net.ne.jp
Posted by Picasa